2025.07.30
私的な時間
近つ飛鳥博物館
安藤忠雄氏が設計した古墳時代をテーマとした考古学専門の博物館です。31年経過して、この度、耐震・改修工事をするため8月から来年3月末まで展示室が閉館されます。
他府県の人から読み方を聞かれます。「ちかつ あすか」と読みます。
建物は斬新で、石積みの巨大な階段状の大屋根は、キムタクのリポビタンDのCMで一段と有名になっています。また、玄関までのアプローチが別世界にいざなわれる様なワクワク感を膨らませてくれます。外観だけでなく展示室も見ごたえがあります。未訪問の人は、ぜひ一度訪れていただきたいと思います。期待を裏切りません。入場料も安いです。


招待券を頂いたので久々に行ってきました。今回は小学生の親子が目立ちました。机に向かって調べものをしたり、ノートを書いたり、夏休みに入ったばかりなのに早速宿題しているのかな、えらいな。
ギリギリまで宿題を残していた、事務のUでした。