野菜の時間

2025.08.01
野菜の時間

無料のレストラン

『野菜の時間』のUです。

畑(家庭菜園)は山の上にあるので、いろんな動物がやってきます。中で最も深刻な被害を受けるのはイノシシです。凄まじい力であちこちを掘り返すのです。畑の中には入らないようにいろいろ工夫をしているのにどこからか入って来る。昨年はサツマイモとカボチャが全滅でした。

畑の先輩の話では、他にもアライグマ、イタチ、タヌキがやってくるようです。仕掛けたイノシシの檻にタヌキが入っていたこともあったようです。

毎年スイカやマクワウリを植えるのですが食べごろになると何者かに先に食べられてしまい、残骸の後始末をするといった次第です。空からは鳥たちが、地中からはモグラが狙っています。見事な食べっぷりに呆気にとられます。

おいおい!無料のレストランじゃないぞ! と、叫んでしまいます。

嬉しかったことが一つ、初めて野うさぎを見たことです。畑仕事中、ふと前に目をやると、すぐそこに野うさぎがいたのです。こちらを見てサッといなくなりました。凛とした佇まいでとても印象的な出来事でした。