私的な時間

2025.08.04
私的な時間

ラグビーフットボール

7月25日(金)~27日(日)第46回関西中学生大会の応援に行ってきました。

開催場所は岐阜県飛騨市古川町にある数河(すごう)高原のラグビー場です。標高1000mの高原で、木陰に入ると涼しく下界とは段違い。グランドが見下ろせる木陰で、持参した椅子に腰かけての応援は快適でした。水と緑の大自然に包まれた何もない所が最高でした!

大きいタライ?に山の水を流してきゅうりとトマトを冷やしていました。トマトは味が濃厚で田舎の味がしました。無料で食べ放題でした。

試合はAグループ8チーム、Bグループ8チームで行われ、Aグループでは大阪中学校選抜(大阪府下の公立・私立合わせて22名)が優勝しました。大阪は強い! 3試合とも点差があったのでハラハラすることなく応援できました。

ボールを前の人にパスしてはいけない、ボールを前に落してはいけないというルールは、しっかりわかりました。

また、ラグビーの正式名称は『ラグビーフットボール』だと今回初めて知りました(笑)

ラグビーを知らな過ぎる事務のUでした。